U-23ロンドン五輪予選、日本は4−0でマレーシアに大勝。でも...

ロンドン五輪出場を目指すサッカーのU-23日本代表は22日、マレーシアのクアラルンプールでアジア最終予選の第5戦となるU-23マレーシア代表戦に臨み、酒井宏樹大迫勇也らがゴールを決め、4?0で大勝した。この結果、日本は4勝1敗の勝ち点12とし、暫定ながらグループC首位を奪い返した。

 大差をつけて勝たなければならない試合に、4点差をつけて勝って、暫定ながらグループ首位を奪還(バーレーン対シリア戦の結果を見ないと、どのぐらいの差かわからないが)。その意味では万々歳の結果といえるのかもしれないが、テレビ観戦をしていると、どうも、すっきりしない。酒井も、大迫も、このところ元気がなかった原口元気も活躍してゴールを決めているのだが、それでも、どこか、すっきりしない。原口のゴールはうれしいけど...。
 年寄りじみているかもしれないけど、どうも気迫が...。選手たちが4点差をつけたところで満足しているような感じが...。5点でも、6点でも入れていこうという貪欲さが乏しいような...。貪欲な肉食系の若手は海外に行ってしまって、基本的に草食系の人たちが中心になっているためか。ゆとり教育世代のガツガツしない感じなのか...。走る、蹴る、ボールを止めるみたいな基本的なところで落ち着かない感じもあり、それがまた気を削ぐような...。今日の試合でも、守備面で気迫のあるプレイもあったのだが、全体的に見ると、どうも燃えない...。点差はついたのだが、マレーシアとの相対論では強いのだが、絶対的に強いといえるかどうかというと、どうも...。まあ、今日のところは素直に喜ぶべきなんだろうけど...。このモヤモヤは何なのだろう。

日本のサッカーはなぜシュートが決まらないのか!?―ベスト8飛躍の課題と現実

日本のサッカーはなぜシュートが決まらないのか!?―ベスト8飛躍の課題と現実