2015年、戦後は70年、ビル・ゲイツは生誕60年(還暦)、インターネットは大衆化20年

 2015年の幕開けです。今年は何と言っても戦後70年。広島・長崎の原爆投下、敗戦から70年がたったわけです。で、年表をめくってみますと、下一桁5のつく年は、いろいろなことが起きています。
 60年前の1955年、自由党日本民主党が合併し、自由民主党が誕生しました。保守合同自民党誕生60年でもあるのですね。で、この1955年は、スティーブ・ジョブズビル・ゲイツというパソコン時代を創造した二人の革命児が誕生した年でもあります。同い年生まれなのです。で、ゲイツも還暦を迎えるわけです。
 50年前の1965年。東京オリピックの翌年にあたる、この年は「(昭和)40年不況」といわれる大不況でした。大同特殊製鋼が倒産し、山一證券日銀特融を受けました(このときは助かりました)。オリンピックの反動は怖いですねえ。
 40年前の1975年、サイゴンが陥落し、ベトナム戦争が終わりました。この年、興人が倒産しました。当時、戦後最大の倒産だったそうです。この年、ビル・ゲイツマイクロソフトを創業しました。
 30年前の1985年。日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落し、三光汽船が倒産しました。戦後最大の倒産の記録更新です。この年、スーパーマリオブラザースが発売されます。
 20年前の1995年。阪神・淡路大震災オウム真理教による地下鉄サリン事件のこの年、ネットスケープ・コミュニケーションズが株式公開し、Windows95が発売されます。インターネット時代の幕開けです。20年で、世界はここまで変わってしまったのですね。
 10年前の2005年...。ああ、この年はそれほど特筆することはないかな。
 20世紀は波乱が多い年だったけど、21世紀はそれほど大きなことは起きないのだろうか。
 でも、インターネットって、大衆化が始まって、まだ20年なんだんなあ。

インターネット (岩波新書)

インターネット (岩波新書)

※ この本が出版されたのも1995年だった...