「サイコ」のジャネット・リー死去

ジャネット・リーさん(米映画女優)AP通信によると3日、米カリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅で死去、77歳。

サイコ・シャワー (リュミエール叢書) サイコ (1960) ― コレクターズ・エディション [DVD] ジャネット・リーといえば、やはり「サイコ」のシャワーシーン。血が吸い込まれていく排水溝から瞳のクローズアップへとカメラが変わっていく。あれは映画史に残る名場面だった。ヒッチコック全盛期の映像的傑作。で、アマゾンを覗いていたら、ジャネット・リーは「サイコ・シャワー」という本を共著で残していた。「サイコ」撮影時の回想録。知らなかったなあ。読んでみようか。
 「サイコ」を思うと、娘のジェイミー・リー・カーチスが「ハロウィン」とか、B級ホラーの女王として名を馳せたのは、何かの因縁かもしれない。個人的には、母ジャネットよりも、娘ジェイミーのほうが好きですが、お母さんに合掌。

イチロー、首位打者で安打記録は262本

大リーグ・マリナーズイチローは3日(日本時間4日)、シアトルでシーズン最終戦のレンジャーズ戦に1番右翼手で先発出場、4打数2安打で、メジャー年間最多安打記録(257)を262に更新、9回途中の守備で退いた。打率は3割7分2厘で、2位のモーラ(オリオールズ)の3割4分を大きく引き離し、3年ぶり2度目の首位打者となった。

 もう、すごいとしか言えません。

ネットビジネスは大連合時代

インプレス(東京・千代田)とNEC、リクルートの子会社で情報提供サイトを運営するオールアバウト(東京・渋谷)の3社はインターネットの動画広告事業で提携する。

 リクルートはインターネットメディア分野で、次から次へと提携戦略を打ち出してくる。リクルート、子会社のアールアバウトともに、ヤフーと組んだかと思ったら、今度は、インプレスか。リクルート、どちらかというと単独主義の色彩が強かったが、いまは連合主義になった感じ。

セントヘレンズ、噴火だったの、違ったの?

水蒸気と火山灰が噴出した1日の小規模な噴火に続き、近く再噴火する恐れがあると述べた。

 セントヘレンズ、18年ぶりの噴火、というニュースがあったけど、あれは単なる水蒸気の噴出で、噴火として認識していないような記事もある。噴火したのか、しなかったのか、記事をいろいろ見ても、はっきりわかりません…。

選択エージェンシー・厚労省事件に判決

社会保険庁発注の国民年金CMを巡る汚職事件で、贈賄罪に問われた月刊誌「選択」関連会社「選択エージェンシー」の社長、尾尻和紀被告(52)の判決公判が4日、東京地裁であった。飯田喜信裁判長は「売り上げを伸ばすためという身勝手な考えで犯行に及んだ」として、尾尻被告に懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。

 「選択」は、どうなるのだろう?

ヤフーBBも光サービス。やっぱ、光かなあ

ソフトバンクBBとヤフーは10月4日、光ファイバーを利用した新たなブロードバンドサービス「Yahoo! BB 光」の提供を開始すると発表した。戸建住宅向けの「Yahoo! BB 光 ホーム」、そして集合住宅向けの「Yahoo! BB 光 マンション」の2種類で、10月5日より申し込み受付を開始する。

 ヤフーBBも光ファイバー・サービスを始めるという。100メガかあ。ちょっと惹かれるなあ。でも、もうちょっと安くならないかなあ。
ソフトバンクBBの発表資料
 http://www.softbankbb.co.jp/press/2004/p1004_2.html