2017-01-01から1年間の記事一覧

津野海太郎『百歳までの読書術』を読む

百歳までの読書術作者: 津野海太郎出版社/メーカー: 本の雑誌社発売日: 2015/07/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (10件) を見る 紀田順一郎の『蔵書一代』は「蔵書家無残」というか、「蔵書家無情」とでもいったような蔵書家受難の…

紀田順一郎『蔵書一代』を読む

蔵書一代―なぜ蔵書は増え、そして散逸するのか作者: 紀田順一郎出版社/メーカー: 松籟社発売日: 2017/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る 副題に「なぜ蔵書は増え、そして散逸するのか」。著者の紀田順一郎氏が約3万冊の蔵書を生前贈…

『リア王』を読んでみた

シェイクスピア全集 (5) リア王 (ちくま文庫)作者: W.シェイクスピア,William Shakespeare,松岡和子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1997/12/01メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (21件) を見る 先日読んだ『ジュリアス・シーザー』が面白…

気になっていたアメリカの新聞記者が使っているメモ帳、Reporters Notebookというんだ

新聞記者が登場するアメリカの映画を見るたびに、気になっているものがあった。たぶん初めて見たのは、この映画...大統領の陰謀 (字幕版)発売日: 2013/11/26メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログ (2件) を見る ロバート・レッドフォード扮するワシン…

ガール・オン・ザ・トレイン

ガール・オン・ザ・トレイン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン発売日: 2017/04/21メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (3件) を見る エミリー・ブラント主演のミステリー。ストーリーをAmazo…

相撲協会騒動で思い出した三遊亭円丈の『御乱心』

日馬富士の貴ノ岩暴行事件に端を発し、貴乃花とモンゴル人力士との対立、さらには、このままじゃ分裂?と言いたくなるような最近の相撲協会騒動を見ていて、思い出したのが(全然関係ないんだけど)かつての三遊亭円生一門の落語協会分裂事件。で、その顛末…

陸海空、自衛隊を四文字熟語で表現すると...

冨澤暉『軍事のリアル』を読んでいたら、陸海空、自衛隊の特色・違いを表す四文字熟語があると、紹介されていた。それによると... 陸上自衛隊:「用意周到・頑迷固陋(または動脈硬化)」 海上自衛隊:「伝統墨守・唯我独尊(または頑迷固陋)」 航空自衛隊…

陳浩基『13・67』を読む

13・67 (文春e-book)作者: 陳浩基出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2017/09/30メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 先週の日経の書評*1を見て、興味を惹かれ、読んでみた。これが面白かった。一気に読んでしまった。香港を舞台にした警察…

鈴木邦男『天皇陛下の味方です』を読む

天皇陛下の味方です[単行本]作者: 鈴木邦男出版社/メーカー: バジリコ発売日: 2017/08/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 鈴木邦男氏といえば、新右翼の論客として知られた人。それがいまやヘイトスピーチの「愛国」集団に「鈴…

座り過ぎは良くないということで、買ってしまった。スタンディングデスク

今日の日経夕刊のトップは「立ちスタイル サクッと仕事 時短・集中、企業に広がる」。座り過ぎは良くないと...。こんな具合いに オフィスでの座りすぎが健康に与える影響について、研究が進んできている。「意識して体を動かしたとしても、長時間座っている…

エアフォース・ワンでトランプ大統領が安倍首相について賞賛したこと...。意地悪...

TwItterを見ていたら、アジア歴訪中のトランプ大統領が大統領専用機、エアフォース・ワンの中でホワイトハウス記者団と会談したい際、ドイツのメルケル首相やカナダのトルドー首相たちとの良好な関係を語っていたが、安倍首相の名前は挙げていなかったという…

ロシア革命から100年。ロシア革命の映画というと...

ロシア革命から今日11月7日で100年。「10月革命」というけど、ロシア暦で10月だったのだな。で、ロシア革命で思い出す映画というと、やはり...十月 (October) [DVD]劇場版(4:3)【超高画質名作映画シリーズ94】 デジタルリマスター版出版社/メーカー: メ…

白井聡『永続敗戦論』を読んで、戦後日本を考える

永続敗戦論 戦後日本の核心 (講談社+α文庫)作者: 白井聡出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/11/18メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る 評判の本であり、友人からも必読といわれていたが、食わず嫌いと言うか、何となく敬遠していた白井聡の『…

シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』ーーポピュリズムは昔々から

ジュリアス・シーザー (光文社古典新訳文庫)作者: シェイクスピア出版社/メーカー: 光文社発売日: 2013/12/20メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 「ブルータスよ、お前もか」*1という名台詞は知っていても、読んだことがなかったウィリア…

簡単デジタル保存ができる不思議な感覚のノート「Everlast」

【全米記録超え】半永久的に使えるスマートノート 一瞬で消せる 社会人が重宝するメモや議事録をクラウドで保存可能 ロケットブック Rocketbook エバーラスト Everlast【電子ノート 電子手帳 メモ帳 キャンパスノート 学習ノート スケッチブック用として】 (…

ノーベル経済学賞も、早川書房キタ〜

今年のノーベル経済学賞は、この人... スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2017年のノーベル経済学賞を米シカゴ大のリチャード・セイラー教授(72)に授与すると発表した。心理学を経済学に応用した「行動経済学」への貢献が評価された。 行動経済…

ノーベル文学賞は、カズオ・イシグロ。決まってみれば、今年は納得。

スウェーデン・アカデミーは5日、2017年のノーベル文学賞を長崎出身の英国の小説家、カズオ・イシグロさん(62)に授与すると発表した。 ノーベル文学賞の季節になると、日本は村上春樹祭りと化すが(ご本人にとっては、ファンと称する人たちやメディ…

カタルーニャ独立派ゼネストで思い出すスペイン内戦をめぐる映画

カタルーニャが揺れている。 独立を問う住民投票を実施したスペイン・カタルーニャ自治州の全域で3日、独立派によるゼネストが行われた。投票を阻止しようとする警官隊と衝突した市民に多数の負傷者が出たことへの抗議で、地元警察によると州都バルセロナ市…

「ストーリー・オブ・フィルム」ーー映画好き必見。超絶面白く、刺激的な映画の世界史

映画史については多少知っていると思っていたが、CS洋画専門チャンネルの「ザ・シネマ」で「ストーリー・オブ・フィルム」という英国のドキュメンタリーを見て、反省した。私はまだまだ未熟で無知でした。映画の表現世界はもっと深く広かった。 最初は、映画…

カタルーニャが独立投票。バルセロナは抗議の無観客時代。エル・クラシコはどうなる?

サッカーのスペイン1部は1日、各地で試合を行い、バルセロナはホームで無観客試合を実施、ラスパルマスを3─0で下した。セルヒオ・ブスケツが先制点を決め、リオネル・メッシが2点を追加した。同日には、カタルーニャ自治州でスペインからの分離独立の是…

「Playboy」を創刊したヒュー・ヘフナーが死去

米男性誌「プレイボーイ(Playboy)」の創刊者ヒュー・へフナー(Hugh Hefner)氏が27日、死去した。91歳。プレイボーイ誌がツイッター(Twitter)で発表した。プレイボーイ発行元のプレイボーイ・エンタープライゼズ(Playboy Enterprises)の声明によると…

中島岳志『親鸞と日本主義』を読む

親鸞と日本主義 (新潮選書)作者: 中島岳志出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/08/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 新潮社の「考える人」のメールマガジンに著者の中島岳志と五木寛之の対談が載っていて、興味を惹かれ、読んでみた。…

滝田洋一『今そこにあるバブル』を読んで、雑感

今そこにあるバブル (日経プレミアシリーズ)作者: 滝田洋一出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2017/08/09メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る このところ、バブルに関する本がブームになっているが、これは80年代のバブルの回顧では…

「国税は国家の暴力装置」と言っていた人がいたなあ、と思い出してしまった

新しい国税庁長官、最近、話題です。 国税庁は8日、7月5日付で国税庁長官になった佐川宣寿(のぶひさ)氏(59)の就任記者会見をしない方針を決めたと発表した。佐川氏は学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡り、財務省理財局長として国会で事実…

「ランス・アームストロング ツール・ド・フランス7冠の真実」と「疑惑のチャンピオン」を見て

今日のWOWOWは、ツール・ド・フランス7冠のランス・アームストロングのドーピング・スキャンダルを描いたドキュメンタリーと劇映画の2本立て。つい見てしまう。 ドキュメンタリーがランス・アームストロング ツール・ド・フランス7冠の真実 [DVD]出版社/メ…

桐野夏生『夜の谷を行く』を読む

夜の谷を行く作者: 桐野夏生出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2017/03/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る 連合赤軍事件を題材にした話題の小説。一気に読んでしまった。連合赤軍事件から45年が経っているのだな。先日、逃亡45年の果て…

アルミン・グレーダー『島 よくある物語』を読む

島 よくある物語作者: アルミン・グレーダー,畔上司出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2015/11/26メディア: 単行本この商品を含むブログを見る ある島に男が漂流してきて...という絵本。そこで語られるのは、移民をめぐるヨーロッパの寓話。寓話ということも…

「こどもの日」ということで、アカデミー賞の候補者・受賞者となった早熟の天才たちをみると...

「こどもの日」ということで、10代でアカデミー賞にノミネートされ、その後、受賞した早熟の天才俳優に、どんな人たちがいるか、調べてみた。男優で、すぐに思い浮かぶのこの人。 レオナルド・ディカプリオ。19歳のとき、この映画で助演男優賞にノミネートさ…

「ラブ・アゲイン」で、ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンは「ダーティ・ダンシング」していた

「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリングとエマ・ストーンはこれまで「ラブ・アゲイン」(原題は「Crazy, Stupid, Love)と「L.A.ギャングストリー(同じく「Gangster Squad)で共演しており、今回は3回目。で、「ラブ・アゲイン」には、ふたりが“ダンス”…

大日本帝国憲法は57年で潰え、日本国憲法は70年に。この機会に世界の憲法をちょっとみると

憲法記念日。昭和22年(1947年)から70年。ある人たちからは賛美され、ある人たちからは嫌悪される。戦前を懐かしむ人に嫌悪している人が多いようだが、大日本帝国憲法は明治23年(1890年)の施行で、そこでかたちづくられた国は昭和20年(1945年)に事実上…