年賀状、20億通割れ
日本郵政公社は1日、元日に全国で配達される年賀状の通数が前年比6.7%減の19億1900万通になったと発表した。元日配達通数は2000年(27億4800万通)がピークで、その後7年連続で減少。今年は06年(20億5800万通)より1億3900万通減り、元日の記録を取り始めた1999年以降では初めて20億通の大台を下回った。
デジタル化が進んでいるのか。元日に配達される年賀状、7年連続の減少で2億通割れ。メールで済ます人が増えているのかな。
日本郵政公社は1日、元日に全国で配達される年賀状の通数が前年比6.7%減の19億1900万通になったと発表した。元日配達通数は2000年(27億4800万通)がピークで、その後7年連続で減少。今年は06年(20億5800万通)より1億3900万通減り、元日の記録を取り始めた1999年以降では初めて20億通の大台を下回った。
デジタル化が進んでいるのか。元日に配達される年賀状、7年連続の減少で2億通割れ。メールで済ます人が増えているのかな。