いまやアップルはデジタル・ミュージック会社?

アップルコンピュータが13日発表した1―3月期決算は、売上高が前年同期比70%増の32億4300万ドル、純利益が同6.3倍の2億9000万ドルと、大幅な増収増益だった。携帯音楽プレーヤー「iPod」と音楽配信サービス「iチューンズ」の人気が続き、音楽関連の売り上げが全体の売上高の38%を占めた。一株利益は0.34ドルで、市場予想(同0.24ドル)を大幅に上回った。

 iPodiTunesの大躍進で、アップルの業績は絶好調。でも、ここで天狗になっていると、また昔と同じことになりそうな気もするが、同じ過ちは犯さない?

コンビニの時代かあ。各社そろって増収増益

コンビニエンスストア大手5社の2005年2月期決算(サークルKサンクスは連結、他社は単体)が14日、出そろった。各社は新規出店や弁当などの品ぞろえの強化に取り組み、全社が増収や経常増益を達成、ミニストップを除く4社は最高益だった。個人消費の回復の弱さに苦慮する流通業界で、コンビニ独り勝ちの様相となった。

 コンビニで、ちょい買いというのがトレンドなんだなあ。私も好きだけど。

カズオ・イシグロの気になる本

Never Let Me Go (Alex Awards (Awards))

Never Let Me Go (Alex Awards (Awards))

 ニューズウイーク日本語版の最新号(4月20日号)の書評欄で、紹介されていた。面白そう。でも、英語で読むのはしんどいから、早く訳されないだろうか。
 amazon:カズオ イシグロ

輸出大国「中国」。日本は抜かれました

世界貿易機関WTO)が14日発表した2004年の世界貿易統計によると、世界全体のモノの貿易額(輸出額)は前年比21%増の8兆8800億ドルとなった。世界的な景気回復と原油など商品価格の急騰を背景に貿易拡大が加速、第二次石油危機が起きた1979年以来の伸びを記録した。なかでも中国はWTO加盟から3年で輸出でも日本を上回り、ドイツ、米国に次ぎ3位となった。

 う〜ん。輸出額で見ると、中国は日本を上回ったのか。でも、最大がドイツというのも、ちょっと驚き。米国よりもドイツの方が輸出額が多いんだ。で、米国も輸入大国かと思ったら、まだまだ輸出大国でもあるんだ。

2004年、経済は回復していたんだなあ

民間調査会社の帝国データバンクが14日発表した2004年度の全国企業倒産(負債総額1000万円以上)によると、倒産件数は1万3276件で、前年度より15.9%減少した。減少は3年連続で、1万4000件を下回るのは1991年度以来13年ぶり。負債総額も前年度より34.1%減の7兆428億円となり、10年ぶりに8兆円を割り込むなど倒産の沈静化がはっきりした。

 日本経済に明るさが出てきたと思ったけど、倒産は件数も金額も大幅に減っていたのだ。ひとまず淘汰の津波は引き始めた。