佐々木俊尚『仕事をするのにオフィスはいらない』

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)

 副題に「ノマドワーキングのすすめ」。有線・無線両面でのブロードバンド環境の普及、そして、クラウドを活用した様々なサービス、iPhoneに代表されるスマートフォンの登場で、ノマド遊牧民)のように、どこでもオフィスと同じように仕事をできる時代になった。それを豊富な実例、ツールの紹介とともに展開する。面白いし、参考になった。
 目次で参考をみると...

 第1章 ノマドワーキングのすすめ
 第2章 アテンションコントロール
 第3章 情報コントロール
 第4章 コラボレーション
 第5章 クラウドを使いこなす
 第6章 ノマドライフスタイルの時代へ

 確かに、いまやノートパソコンがあれば、どこでも仕事ができる。無線LAN環境を備えたところも増えてきたし、この本が出たあとには、iPadも出てきて、さらに流れは加速している。
 本書で紹介されているサービスは、Evernoteとか、Dropboxとか、自分でも既に使っているものも多かったが、知らないものもそれなりにあった。佐々木氏はインターネットを伝えるだけではなくて、フルに活用しているんだな、と改めて思う。で、そのなかで気になったものは...。
★バイライン
 GoogleリーダーiPhoneで読むときに役立つツール。オフラインでも読めるようにできるところが良さそう。便利で有名なものらしいが、知らんかった。
 http://www.phantomfish.com/byline.html
AutoPagerize
 複数ページにわたるウェブページを自動的に読み込み継ぎ足していくブラウザー拡張アドオン。この本では、Firefoxのアドオンが紹介されているが、Safri、ChromeのExtensionもサイトにある。
 http://autopagerize.net/
メディアマーカー
 蔵書管理に便利な読書の記録・管理・共有ができるWebサービス
 http://mediamarker.net/
 このほか、インターネットFAXサービスは存在することは知っていたが、この本を読んで改めて関心を持つ。GoogleFirefoxの利用法でも知らないTIPSがあった。ソーシャルブックマークでは「はてなブックマーク」と「デリシャス(Delicious)」が紹介されていて、筆者はDelicious派だった。勉強になるなあ。理屈先行型の「ノマドワーキング論」かと思ったら、「論」だけではなく(論も面白いが)、実践的な内容も盛りだくさん。お役立ち度が高い。