「日本直販」(総通)が経営破綻。ネット販売に押された?

テレビ通販の「日本直販」を運営する総通(大阪市)は9日、大阪地方裁判所民事再生法の適用を申請した。負債総額は約174億円。テレビ通販の老舗として業容を拡大してきたが、近年はインターネット販売に押されて資金繰りが悪化していた。スポンサーにはコールセンターなどを運営する情報サービス会社のトランスコスモスがつく予定だ。ピーク時には500億円に達していた総通の売上高は帝国データバンクによると255億円(2011年9月期)まで減少。約100億円の債務超過に陥っていた。

 テレビに出ていると、何となく上手く行っているように見えがちだけど、それはイメージに過ぎないということか。インターネットを使いこなせるのかどうかで、命運が分かれるのだなあ。で、テレビ局とか広告代理店とか、どのぐらいの債権を持っているのだろう。

通販―「不況知らず」の業界研究 (新潮新書)

通販―「不況知らず」の業界研究 (新潮新書)