日銀が「物価目標2%」を導入。金融緩和強化策は来年の話。ん...

日銀は22日、2日目の金融政策決定会合を開き、消費者物価の2%上昇を目指すインフレ目標の導入を決めた。目標値は政府・日銀の政策連携強化に向けた共同文書に明記し、「共同声明」として発表した。政府の要請を受けて一段と高い2%物価目標を掲げることで、日銀の金融政策は大きな転換点を迎えた。決定会合では昨年12月の前回会合に続く金融緩和も決めた。日銀は資産買い入れ基金の規模を今年末に101兆円に拡大することを決めているが、来年初めからは期限を定めず毎月一定額の金融資産を買い入れる「無期限緩和」方式を採用する。

 安倍首相に、うるさく言われて、今まで否定していた「物価目標2%」は導入したけど、政策面は、というと、来年の話。とりあえず、「2%」は飲むけど、具体策は次の総裁でね、という感じなのだろうか。安倍首相側も「日銀の姿勢を高く評価」ということで、現総裁では、ここまで達成すれば、十分ということなのだろうか。
 相変わらず、口では緩和を「やる、やる」と言いながら、やらない日銀が相変わらず続くのかなあ、とマーケットも思っているのか、一時の勢いがなくなってきた。日銀は、インフレよりもデフレ・円高を望んでいると思われているんだなあ。株式市場にも、為替市場にも関心がないと...。何だか、不思議な中央銀行だなあ。でも、まだ日銀総裁がもうすぐ代わるから、という期待感があるから、持っているんだろうけど、これで、また変な人を総裁にしたら、マーケットは元に戻っていくんだろうなあ。
★首相 日銀の姿勢を高く評価 - NHKニュース => http://bit.ly/10CeTe0
★日銀追加緩和に歓迎と失望、物価2%展望できず市場は乱高下 | Reuters => http://bit.ly/10CeEzM
★ドル89円前半、日銀会合結果は新味乏しく1円超の下落 | Reuters => http://bit.ly/10CeAQv

連邦準備制度と金融危機―バーナンキFRB理事会議長による大学生向け講義録

連邦準備制度と金融危機―バーナンキFRB理事会議長による大学生向け講義録

バーナンキは、大恐慌の研究者出身だから、デフレ・ファイターという感じがするけど...