民主党の新代表に野田財務相

民主党は29日、菅直人首相の後継代表を決める代表選挙を行い、野田佳彦財務相(54)が海江田万里経済産業相(62)との決選投票の末、新代表に選出された。野田氏はただちに党役員人事に着手し、30日の衆院本会議で第95代、62人目の首相に指名される。

 菅首相の後継となる民主党の新しい代表、野田財務相に決まる。代表選投票前の演説を聞いていると、やはり安定感がある。前原氏は演説で、自らのスキャンダルや失敗について説明するなど思い切った演説。馬淵氏は、田中角栄に対するオマージュを展開、どうも場違いな感じがした。これは自民党総裁選かな、と。加えて、小沢グループ鳩山グループは別にして、田中角栄礼賛は民主党議員の心に響くものなのだろうか。よくわからなくなった。海江田さんは「首相になっても、いつでもドアは開いています」というところが投票者におもねっているようで、いやらしい。何だか芯がない。鹿野さんは昔ながらの政治家気質という感じ。
というわけで、第1回の投票は...

1回目の得票数は前原氏74票、馬淵氏24票、海江田氏143票、野田氏102票、鹿野氏52票。有効投票数は395、無効票は0だった。

 海江田氏の140票余りは、小沢・鳩山両グループの数として言われていたもので、投票先を明らかにしない議員たちの票を取り込めなかった様子。これが野田氏に向かった様子。で、決選投票は...

得票数は野田氏215票、海江田氏177票。投票総数は395、有効投票数は392で無効票は3だった。

 ということで、野田勝利。まあ、そうだろうなあ。国会で泣く人に首相はちょっと...。決選投票にあたっては前原氏のグループは野田氏に合流するのはもちろん、NHKのニュースでは、鹿野氏のグループは野支持で申し合わせ、馬淵氏のグループも非海江田で動くとのことだった。それを考えると、海江田氏が30票上積みしたということは、増税路線で「財務省のポチ」(品のない言葉だが)と揶揄される野田氏に対する批判票も出たということなのだろう。
団塊のジジババが日本をダメにする それにしても、民主党が原点に回帰するという意味では、妥当な人選だったのかも。原点回帰=小鳩復権でないことだけは確かで、そのあたりでは、まだ民主党に常識が残っていたのかもしれない。また、62歳の団塊世代、海江田氏ではなく、54歳の野田佳彦氏になったということは、鳩山、菅といった団塊世代菅首相は昭和21年生まれだから、正確には団塊ではないが、世代的には団塊的な人だから)の手から次の世代へと権力が移行したわけで、それだけでも、この代表選の選択、良かったのかもしれない。議論大好きのええカッコしいの団塊世代から面白みはないが実務家の人へ。意外といいかも。これで「財務省のポチ」という人でなければ...。それと、アジアの神経を逆なでするような発言に気をつけて、より国際感覚を持ってもらえれば...。
【追記】
 21時のNHKニュースを見ていたら、馬淵氏は増税派ではない海江田氏支持を求めていたらしい。とすると、こういう票差だったのか。両グループとも、あまり漏れはなかったということか。
野田佳彦財務相靖国A級、戦争犯罪者ではない」:韓国・中央日報 => http://bit.ly/pBZcyL
★「野田財務相の発言は歴史を否定する言行」…韓国が強く反発:韓国・中央日報 => http://bit.ly/oOx3JT
松下政経塾出身で初の首相…野田氏 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) => http://bit.ly/qdxsrR

民主の敵―政権交代に大義あり (新潮新書)

民主の敵―政権交代に大義あり (新潮新書)