Kindle Paperwhite持っているのに防水機能搭載タイプも買ってしまった。

 年末・年始、いろいろな買い物をしてしまった。特にAmazon系。例えば...

 防水機能搭載のKindle Paperwhite。既にKindle Paperwhiteは持っていたのだが、風呂の中でKindle本を読みたくなって、つい...。実は、この防水機能搭載タイプ、発売を知ったとき、物欲がうごめいたのだが、何も新機種を買わなくても、防水ケースに入れて読めばいいいんじゃないかと思って、こんなものを買ってみた。

  このケース自体はよくできていた。きっちり防水できて、風呂でも読めたのだが、ケース越しだとハイライト機能でマークしようとすると、これがなかなかうまく決まらない。やっぱり防水タイプがいいなあ、と思っていたところ、昨年のサイバーマンデーで特価が出たのを見て、物欲を抑えきれず、ポチッとしてしまった。

 で、買ってみると、快調です。ぬるい風呂につかりながら、長湯して本を読むのは極楽です。ハイライト機能のマークも普段と変わらずできる。いいです。そんなこんなで愛用しています。読書も進みます。買ってよかったといえる一品でした。

学生が「爆弾」つくったり、「覚醒剤」をつくったり...。リアル「ブレイキング・バッド」か

 ニュースを見ていたら...

 殺傷能力の高い爆薬「過酸化アセトン(TATP)」を製造したなどとして名古屋市緑区の大学1年の男子学生(19)が逮捕された事件で、愛知県警は27日、男子学生を覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで再逮捕した。男子学生は調べに対し、「興味本位で市販薬から作った。自分で使うつもりはなかった」と供述しているという。

爆薬製造の男子学生「覚醒剤も作った」…再逮捕(読売新聞) - Yahoo!ニュース

高性能爆薬を製造したなどとして名古屋市緑区の大学1年の少年(19)が逮捕された事件で、愛知県警は27日、覚醒剤入りの液体を所持したとして、少年を覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで再逮捕した。少年は「自分で使うつもりはなく、興味本位で市販薬から覚醒剤をつくった」と容疑を認めており、県警は経緯を調べている。
高性能爆薬を製造したなどとして名古屋市緑区の大学1年の少年(19)が逮捕された事件で、愛知県警は27日、覚醒剤入りの液体を所持したとして、少年を覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで再逮捕した。少年は「自分で使うつもりはなく、興味本位で市販薬から覚醒剤をつくった」と容疑を認めており、県警は経緯を調べている。

  大学生が高性能爆薬をつくったり、覚醒剤をつくったり...。すぐに連想したのは「ブレイキング・バッド」。あちらは、化学の先生だったが、この学生すごいな。これだけ、いろいろなものをつくる能力があると、テロリストや犯罪組織にスカウトされてしまったりして...。「ブレイキング・バッド」でも見せて、悪銭身につかずを勉強してもらったほうがいいのかも。

「Sketch Bookのすべて」を読むーースケッチブックの定番はことしで還暦

 本屋さんで見かけて、思わず買ってしまった。

 表紙を見ただけでわかるスケッチブックの定番が還暦(発売60年)を迎えたことを記念した本。このスケッチブック、maruman(マルマン)のものだとは知っていたが、正式な商品名が「図案スケッチブック」ということは知らなかった。1958年生まれの製品で、ホンダのスーパーカブと同い年だという。どちらも長生きの定番だなあ。

ホンダスーパーカブ―世界戦略車の誕生と展開

ホンダスーパーカブ―世界戦略車の誕生と展開

 

  で、「Sketch Bookのすべて」では、漫画家、イラストレーター、ミュージシャン、カンペに使っているテレビ演出家など様々な人びとがその利用法や思い出を語り、図案スケッチブックの還暦を祝っている。さらに、「マルマンの歴史」「図案シリーズができるまで」「Character Goods」「図案スケッチが生まれた日」「60周年記念グッズ」など内容は盛りだくさん。

 このスケッチブック、確かに用途はさまざまで、自分も小・中学生の頃はスケッチ用だったが、いまは図解にも便利なメモ帳としてB6のものを使っている。

マルマン スケッチブック 図案印刷シリーズ B6(122×174mm) 並口画用紙 24枚 S160

マルマン スケッチブック 図案印刷シリーズ B6(122×174mm) 並口画用紙 24枚 S160

 

  この本に紹介されている用途以外でも、音楽教室の子供が楽譜を貼って使っているのを見たことがある。そう思っていたら、先日、NHKの名物番組「奇跡のレッスン」で、小学校の弦楽部の練習風景を見ていたら、図案スケッチブックを使っていた。うちの近所で見かける子どもたちだけではなくて、これも定番の利用法なのだな。

www4.nhk.or.jp 

「ソウル・ステーション パンデミック」ーーゾンビよりも怖いのは人間という社会派ゾンビアニメ

「新感染 ファイナル・エクスプレス」が面白かったので、こちらも見てみました。

  「新感染」が実写映画・第1作だったヨン・サンホ監督がアニメでつくった「ソウル・ステーション/パンデミック」。「新感染」のオリジナルとなる同じストーリーのアニメかと思ったら、全く別のゾンビ物語だった。

 実写版よりも、格差、弱者切り捨てなど韓国の社会問題をストレートに描いている。そして、見ているうちに感じるのは、ゾンビ以上に怖いのは人間であること。自己犠牲の美しさと他人を蹴落としても生き残るとする醜さ、人間がもつ両面を描くことは「新感染」も同じだが、「ソウル・ステーション」は人間の暗部をより執拗に描き、救いを残さない。

 ストーリーは最後まで想定を裏切り、よくできている。ただし暗い...。脚本は「ソウル/ステーション」がヨン・サンホで、「新感染」は、パク・ジュソク。ヨン・サンホ本人が書いたほうがよりダークな世界になる。

 「ソウル・ステーション」は「新感染」の前日譚ということになるらしいが、ソウル駅とゾンビが共通するだけで、両作にそれほどつながりがあるわけではない。むしろ、ソウル駅には、ホームレスのたまり場になっているのか、ということが印象に残る。

 考えてみれば、日本も新橋駅によくホームレスがたまっていた。最近、あまり夜の新橋駅に行っていないので、わからないが、あの人たち、いまはどうしているのだろう。景気が多少は良くなって、ホームレスは減ったのだろうか。それとも東京オリンピックに向けてホームレスは目につく場所から排除されているのだろうか。

 いろいろと考えさせられるゾンビ・アニメでもあります。

新感染 ファイナル・エクスプレス [Blu-ray]

新感染 ファイナル・エクスプレス [Blu-ray]

 

ウンベルト・エーコの「永遠のファシズム」を読んでいると、これって今の話じゃ...

 NHKEテレの「100分 de 名著」、今月はウンベルト・エーコの『薔薇の名前

www.nhk.or.jp で、なんか、ウンベルト・エーコが気になって、この本をめくってみた。

永遠のファシズム (岩波現代文庫)

永遠のファシズム (岩波現代文庫)

 

  5つの時事評論が収録されていて、この中から本のタイトルにもなっている「永遠のファシズム」を読んだ。イタリア発祥のファシズムについて

 ファシズムには、いかなる精髄もなく、単独の本質さえありません。ファシズムは<ファジー>な全体主義だったのです。ファシズムは一枚岩のイデオロギーではなく、むしろ多様な政治・哲学のコラージュであり、矛盾の集合体でした

  なるほど。このあたり戦前の日本のファシズムと共通しているかもしれない。日本の大政翼賛体制も呉越同舟で、核はなかったという話を読んだことがある。伝統的な右翼はむしろ苛立っていたとか。

 で、エーコは、種々雑多、ファジーであったとしても、「ファシズムの典型的特徴を列挙することは可能だと、わたしは考えています。そして、そうした特徴をそなえたものを、「原ファシズム」もしくは「永遠のファシズム」と呼ぼうと思います」といって、その特徴をあげていく。

 いくつか気になったところを拾っていくと...

続きを読む

大坂なおみは、日産GT-Rがお好き。「トップ・ギア」は見ていたかな

 大坂なおみが凱旋帰国し、なおみフィーバーが一段と盛り上がり、スポンサー契約も続々と発表されそう。今日は日産のブランドアンバサダーに。日産というところが大和撫子でいいです。こんな場面があったとか...

発表会の司会者から運転したい日産の好きなクルマを聴かれた大坂選手は「白の『GT-R』」ときっぱり。これに対し、星野専務は「GT-Rですか……」と、やや躊躇したものの、「差し上げましょう。ただしモンスターカーなので運転には気をつけてください」と応じた。

日産 星野専務「GT-R差し上げましょう」…大坂なおみ選手がブランドアンバサダーに(レスポンス) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

  で、他の記事をみると...

 『リーフ』を贈る設定でステージをつくり込んだのに、まさかの『GT-Rが好き』発言。テニス四大大会、全米オープン覇者は、エコカーよりもスーパーカーに乗って『練習に行きたい』と…。

想定外「GT-Rが好き。速い」大坂なおみ、日産とスポンサー契約 | レスポンス(Response.jp)

  あらあ、マーケティング的には、レオナルド・ディカプリオプリウスに乗って、ハイブリッド車プリウスがエコ意識高い系の必須アイテムになったように、大坂なおみにリーフに乗ってもらって、電気自動車こそ新世代のシンボルにしたかったかのもしれないけど、彼女が選んだのは爆速のGT-Rだった。

 まあ、日産のGT-Rサイトでは、GT−Rをメイド・イン・ジャパンの匠の技の結晶といっているんだから、いい選択かも。

GT-R 匠の技 一人でエンジンを組み上げる「モノ造りの匠」がいる

 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r/eco.html#takumi

 GT-R、1000万円以上もする高級スポーツカーだが、海外の自動車好きからも評価が高く、「トップ・ギア」17シーズン(2011年)のエピソード4でも紹介されていた。

  そのなかに、こんな画面があった。ジャガーXKR-Sとのスピード対決。


TOP GEAR-Nissan GTR vs Jaguar XKR.flv

 爆速で、GT-Rジャガーをぶっちぎっていた。2011年のTopGearだから、少々古いけど(いまは、この3人組、Amazonで「グランド・ツアー」をやってる)、人気番組でAmazonプライムビデオでも見ることができるし、大坂なおみも、こうした映像を見ていたかな。ともあれ、爆速のモンスター・マシン。

 で、ふと気がついたのだが、錦織圭ジャガーのブランド・アンバサダーだった。練習場にもジャガーで登場したりしていたし...。そう思って、このTopGearを見ると、なんだか...。日産も、大坂なおみも全く意識していないだろうし、そのはずもないのだが、7年前のTopGearが大坂なおみ錦織圭より先に爆速でグランドスラム優勝を果たすことを予見していたようにも見えて...。車の好みって面白い。

 しかし、デアゴスティーニは絶妙のタイミングで、GT-R分冊百科を始めたなあ。なおみフィーバーの恩恵を受けるグループに入れるだろうか。

GT-R NISMO 創刊号 [分冊百科] (パーツ付) (NISSAN GT-R NISMO)
 

日本、コスタリカに3−0の勝利。中島、南野、堂安はワクワクさせてくれる

 ワールドカップでは決勝トーナメント出場し、ベルギーを相手に接戦を演じるという実績は残したものの、大会直前の監督交代をめぐるゴタゴタなど、なんか日本代表から心が離れ、森保監督の初陣となる、この試合もあまり期待せずに見ていた。コスタリカも世代交代期で、神ともいえるケイラー・ナバスは招集外だったし...。その結果は...

www.tokyo-np.co.jp コスタリカを相手に3−0の勝利。ただ、その結果以上に、心を踊らせてくれたのは中島翔哉、南野、堂安といった若いメンバーの躍動感。

 あのセルジオ越後さんでさえ...

www.soccer-king.jp  ほめてるもんね。最後にぽかっと気が抜けて失点することもなく、完封勝利。コスタリカのメンバーがベストではなかったにしても、久しぶりに「いいね」と言いたくなる試合。

 日本代表のポジション争いは激しくなるなあ。これで、ロシアに出た選手たちも、うかうかとしてはしていられない。久保建英だって、2022年のカタール大会のときは21歳。ロシア大会大活躍の19歳のフランス代表、エムバペよりも年上の年齢になっているわけで、サッカー選手として若過ぎるとはいえない。そのときは、もっとイケてる選手になっているかもしれない。コスタリカ戦、世代交代、下剋上の号砲を鳴らした試合と記憶されるのかなあ。本田さん、カンボジアで監督やっていてくださいって。

 森保監督、協会やスポンサーの意向とか、選手の名前とかじゃなく、忖度抜き、実力で選考する監督であってほしいし、そうであると信じています。ともあれ、これからが楽しみになる試合でした。

 しかし、コスタリカとの一戦ならば、ケイラー・ナバスには来てほしかったなあ。南野、伊東、中島、堂安との勝負が見たかった。ナバスの壁に挑む姿、そして突破するところ、見たかったなあ。

壁を越えろ 走り続ける才能たち

壁を越えろ 走り続ける才能たち