米国では電子書籍がペーパーバックを抜く勢い

米調査会社のフォレスター・リサーチは9日までに、2010年の米国の電子書籍市場が前年比3.2倍の9億6600万ドル(約790億円)に達するとの予測をまとめた。米アマゾン・ドット・コムが割安な専用端末を発売するなど電子書籍を読むための環境が整いつつあり、手ごろな価格で人気を集めたペーパーバックの売上高を上回る可能性が高まっている。米出版社協会(AAP)によると、スーパーや空港などで販売する割安な「マスマーケット・ペーパーバック」の市場は09年に10億4200万ドルだった。10年は8月まで6カ月間連続で売上高が前年同月比で2ケタ減になるなど市場縮小に歯止めがかからず、この基調が続くと電子書籍に抜かれる可能性が高い。

 アマゾンのキンドルに加えて、アップルのiPadの登場で、米国では一気に電子書籍市場が立ち上がってきたのだろうか。米国のペーパーバックは便所紙みたいなプアーなつくりだから、電子書籍への流れが加速しやすいとか言っていた人がいたけど、その展開か。ただ、この記事、以下のような一節が続いていた。

 フォレスターが4-6月期に過去6カ月間に1冊以上の書籍を読んだ成人約2800人を対象に調べたところ、本の入手手段は「図書館での貸し出し」(38%)などが多く、「電子書籍を購入」は7%にとどまった。

 図書館の比重がやっぱり高いんだなあ。日本で調べると、どんな感じなんだろう。米国はもともと図書館の利用が大きいような感じがするが、日本も図書館比率が上がってきているんじゃないだろうか。