蜜蜂の幼虫を女王蜂に成長させる物質は、働き蜂が分泌するロイヤルゼリーに含まれる「ロイヤラクチン」と呼ばれるたんぱく質であることが分かった。富山県立大工学部生物工学科の鎌倉昌樹講師(40)が発見し、24日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。ロイヤルゼリーを与えられた幼虫だけが女王蜂になることは100年以上前から知られていたが、その機能を担う成分が初めて突き止められた。鎌倉講師は「蜜蜂を安定供給する飼育法の開発や、働き蜂が突然いなくなる蜂群崩壊症候群の解明に役立つのではないか」と話している。
女王蜂は、働き蜂が分泌するロイヤルゼリーに含まれる「ロイヤラクチン」で育つのだとか。これが大発見らしい。そういえば、最近、ミツバチの大量死が話題になっていたが、それを防ぐことができるのではないかと期待されているらしい。ということは、何らかの環境の変化で、働き蜂がロイヤラクチンを生成する機能が低下するということがあるのだろうか。しかし、いろいろなことを研究している人がいるもんだ。
★Royalactin induces queen differentiation in honeybees : Nature => http://bit.ly/g9D6sk
- 作者: ローワン・ジェイコブセン,中里京子
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2009/01/27
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (78件) を見る